EMPLOYEE Interview 04
人だからこそできる仕事に、
誇りを感じて。
国内機械営業部
H.T
2012年入社(中途) 国際言語学部 国際言語コミュニケーション学科卒
EMPLOYEE Profile
プロフィール
入社後のキャリア
- 2012年
- 入社、機械営業部に配属
- 2020年
- 国内機械営業・海外カプセル営業を兼務
- 2021年
- 海外カプセル営業部へ異動
- 2023年
- 国内機械営業部へ異動
入社動機
前職は医療機器メーカーの営業で病院周りをしていましたが、開発・製造分野への興味が強くなり、製剤機器業界へ飛び込んでみたい、という思いに至りました。カプセルと医薬品製造機器の2つの事業を手がけるクオリカプスであれば、製造のみならず開発フェーズにも関わるチャンスが増えるのではと考え、入社を希望しました。
EMPLOYEE Interview
ニーズに沿う装置やサービスを提供
現在の仕事内容
クオリカプスは日本全国の製薬メーカーのお客様と取引があります。ハードカプセル分野では、粉末や顆粒をカプセル内に充填し、不良品がないかの確認のため質量や外観を検査しますが、そういった開発から生産、販売、アフターフォローまでの一連の業務を担っています。私の所属する機械営業部は、お客様からいただく要望や相談に対し、装置の維持管理やメンテナンス、ときには問題が発生した際のトラブル対応などを行う部署です。国内の製薬メーカーはいずれも慢性的な人手不足が課題で、今後は自動化が進み、より高度な医薬品が増えることが予想されています。当社としても、そのニーズに沿う装置やサービスを提供していかなければなりません。
Win-Winとなる落としどころ
クオリカプスならではの「あなたの仕事」の面白さ、やりがい、難しさ
営業という職種は、「お客様の要望を叶えたい」という思いが強くなる傾向にあります。しかし、そこに軸足を置きすぎると、社内の協力を得ることができません。やはり、何事もバランスが重要です。そのバランスをとるためには、お客様とも、社内の協力者(主に技術職)とも、Face to Face で話し合ったうえで解決策を見いだすしかないと思っています。そして、両者ともに納得する、かつWin-Winとなる落としどころを探す必要があります。うまくいかないことのほうが多い、というよりも、うまくいかないことがデフォルトですが、おそらくAIには解決できない、人だからこそできるこの仕事に、私は誇りを持っています。
クオリカプスならではのチームワーク
私は営業職ですが、設計や製造などの技術職、バックオフィスを含めたすべてのスタッフが集まり、クオリカプスというひとつのチームが構成されています。野球でたとえるなら、投手だけではなく野手、さらには監督やコーチがいないと試合は成り立ちません。部署ごとに役割は異なりますが、共通してクオリティに妥協せず、お客様のためにより良い製品を提供するという点を共有することが、もっとも重要だと考えています。
今後の目標
グローバル化やダイバーシティが叫ばれて久しいですが、今後製薬業界は、その流れがますます加速するものと思われます。抗がん剤をはじめとする高薬理活性薬、中分子、希少疾患領域の医薬品など、難易度が高いとされる新薬の開発も進むでしょう。以前私は海外カプセル営業部に在籍していた時期があり、その際はコロナ禍もあって志半ばで異動となりましたが、国内だけではなく海外にも目を向けながら、グローバルに活躍できる人材に成長していきたいです。
One Day Schedule 1日のスケジュール
- 08:30
-
始業
宿泊先のホテルを出発し客先へ移動
- 09:30
-
商談
既存機器の使用状況確認・新規機器の紹介
- 12:00
-
昼休憩
昼食・メールチェック
- 13:00
-
移動
次の客先へ移動
- 14:30
-
商談
新規開発品目や設備投資案件についてヒアリング
- 15:30
-
移動
宿泊先のホテルへ移動
- 16:00
-
事務作業
ホテル到着後にメールチェック・見積書作成
- 18:00
-
終業
翌日の準備を整え終業